ワーママ

毎日の旦那と子供の弁当作りがつらい!ワーキングママの時間術の極意

毎朝誰よりも早くに起きて、弁当を作って送り出しているワーキングママ!

毎日お疲れ様です(*^▽^*)

お弁当って案外手間ひまかかるし、とにかく朝早くに起きて作らないといけない!

これを毎日何年も続けることって、ほんとに大変です。

アイコ

また明日も早起きして、お弁当作らないと・・・

そう思うと、夜もゆっくりお酒も飲めない!!!

はっきり言って、私は料理が好きではないんです。

あ!だからと言って、外食やテイクアウトばかりってわけではないですよ!!

外食はたまーにだし、テイクアウトもめったにしません。

最低ラインの料理はしてるし、弁当も毎日ダンナと娘の分、作ってます!

でも!

やっぱり好きではないからか、朝早くに起きてお弁当を作ることは本当に億劫で、めちゃめちゃストレスでした。

弁当やめて昼代を現金で渡すことにしようかとも思ったけど、お昼代って結構バカにならないんですよねー。

そう考えたら弁当を作らざるを得ないなーと。

私の分も作ってー!

そうなの!

中学生の娘も分もあるから、どのみち弁当必要だし。

私、いろいろ考えて、試してみました。

毎日ストレスなく弁当を作れる、自分に合った方法を!

毎日の朝の弁当作りがつらいと思っているワーキングママ!

良かったら、目を通してみて下さい^^

お弁当作りの時短方法

私はこの方法で、毎日の弁当を作っています!

夕飯と一緒に弁当を作る

今までいろんな方法を試してみましたが、私にはこれが一番合っていました!

え?特別すごい方法ではない??

マジで夜作っておくの??って感じかな (;^ω^)

何しろ私は料理が好きではありません。

仕事に行く前に何回も、具材を切って焼いて調理道具を洗ってetc・・・

それだけで気持ちが億劫に(>_<)

しかも「弁当のために早く起きなければいけない」ということが1番のストレスだったので、いっそのこと夕飯の時に一緒に作ってしまおうと♪

アイコ

お弁当を作る時間を変えました

夕飯にかかる時間は少し長くはなりますが、一から始めることを思ったら全然長くありません!

15分くらい増えるだけかなぁ~( *´艸`)

15分なら全然余裕♪

具材も、夕飯の具材と一緒に調理できるのもお得な点です。

みそ汁の具と一緒に弁当に入れるお芋を煮たり、揚げ物も一緒に揚げれるし(*^-^*)

ウインナーも野菜炒めをする前にさっと焼けばもう完成です。

洗い物も、夕飯の食器と一緒に洗えば一回で済みますね。

出来上がったら冷蔵庫に入れておけば朝にはしっかり冷えてるので、傷みもほぼないと思いますよ。

家族たちはそれでおなかが痛くなったことはないのでw

ただ人によっては、前の日に作っておくのはちょっと。。。ということがあるのはもちろん承知。

私の友人にも、弁当は朝作りたいという人がいます。

そういう人にはおススメできない方法ですが、毎日朝弁当作るのはしんどいと思っているのなら、いっそのことそのストレスはなくした方がいいのではないでしょうか。

毎日のことですから、自分にストレスをかけてまでしなければいけないことではないと思いますよ!

実際、私の家族はこの方法が普通だと思っているようです(笑)

娘はとくに。

でもマズいとか変な味がするとか言われたことはありません。(言えない?!)

  • 栄養価が落ちる
  • 朝作った方がおいしい
  • 食中毒が心配(過去に当たったことがある)

このあたりの理由が朝作ることに執着させてしまっているのかな・・・?

食中毒については、確かに気になる点でもあるところ。

アイコ

食中毒にならない為の注意点は知っておくべき!

簡単にですが見ていきましょう。

食中毒の注意点

冷蔵庫に入れておくとはいえ、やはり前の日に調理した物なので、食中毒の原因になる菌は増えやすいのは確かです。

なるべく増やさないように対策はしないといけません。

  • 完全に冷ましてから詰める
  • 食材に触れないようにする
  • できるだけ汁気の少ないものにする
  • 細菌・ウイルスなど食中毒の原因となるものを加熱する
  • 弁当箱はしっかり洗浄して、雑菌を残しておかないような状態にしておく

食中毒になる菌を

  • つけない
  • 増やさない
  • やっつける

これは保健所の食中毒予防の3原則。

温かいままでフタを閉めると湯気で水滴が付着しますよね。

水気は菌が増殖しやすいので、弁当が腐る一番の原因になります。

そして、食べて残った物を入れるのは要注意!

菌が付いた物を入れるのは、良くありません!

家で冷凍した食材を、そのまま弁当に入れるのもNG!!

急速冷凍した市販品と違って、家で冷凍した物を自然解凍させると、水分がたくさん出て、とても腐りやすいんです。

弁当箱は除菌をしっかりし、具材にはなるべく触らない!

できるだけ入れるものすべてに火を通して、水分が出ないような工夫をする!

アイコ

これを心掛ければ、食中毒の可能性はぐっと減りますね♪

お弁当のおかずの温め直し方

冷蔵庫から出してそのまま保冷剤入れて持ってくのは心配・・・という方は、朝しっかり温め直しましょう!

でも、30~40℃のぬるい温度で温めただけでは逆効果!

これくらいのぬるい温度は、菌が爆発的に増える温度なんです!!

食べやすい温度にレンジでチンするだけなら、しない方が良い!(≧◇≦)

菌の数を減らすことができる熱々の温度で温め直さないと意味がありません!

その温度は75度以上

75度以上で1分間加熱し、できるだけ早く冷ます!

湯気が立つくらいまで加熱するのが鉄則ですよー!

お弁当のご飯は朝つめるのがベスト

ご飯は、ジャーで保温されているものを朝詰めるのがベスト!

朝起きて、1番に弁当箱にご飯を詰めておきましょう!

出かける準備をしている間に冷ますことができます。

アイコ

ご飯を入れた容器の下に保冷剤を敷いておくと、冷えるスピードがアップするよ

1回分ごとに凍らせておいた冷凍ご飯をレンジで解凍して、詰めて冷ますのもアリですね。

保冷剤について

冷気は下に流れます。

保冷バッグに入れた弁当箱の上に、布で包んだ保冷剤をのせておくのが効果的!

凍らせたゼリーも保冷剤代わりになるので、これも弁当箱の上に乗せておきましょう。

まとめ

みんながびっくりするようなスゴイ方法でも何でもないですが、私は弁当を作る時間を変えたことで、ストレスが一気に激減しました。

「弁当は朝作らなければならない」神話は崩壊です!

弁当は朝作らなくてもいい

毎日のことなんだから、そこは自分優先で融通利かせてもいいのでは(*^▽^*)

ちなみに。。。

私は朝ごはんのおかずも、夕飯の時に一緒に作ってます(笑)