外注

コピペチェックツールを使って記事をチェック!CopyContentDetectorの使い方解説

外注さんが、記事を納品してくれたよー!

早速サイトにアップしよう♪

アイコ

ちょっと待って!

外注さんのその記事、ちゃんとコピペチェックした?

コピペチェック?

してないけど・・・しなきゃダメ?

コピペとは、コピー&ペーストの略

ネット上にあがっている文章をコピーして、貼り付けることを言います。

外注さんを雇ったら、納品された記事は必ずコピペチェックをしましょう!

あとあと、大変な目に合うのは自分ですよ(>_<)

ここではコピペチェックが必要な理由、そしてそのチェック方法を解説していきます!

コピペチェックが必要な理由

まずはコピペチェックが必要な理由から。

コピペをしてしまうと、検索エンジンに低い評価をされてしまう可能性が非常に高い!

ペナルティを受け、ひどい場合は検索にも上がってこず、圏外に飛ばされる羽目にも。。。

コピペなんてしてないのに~~

アイコ

コピペしたつもりはなくても、よく似た文の語尾や言い回しを変えたりするだけでは、コピペしてるって思われる場合もあるよ。

モラル的にもSEO的にも宜しくないコピペを、自分のサイトに載せる訳にはいきません!

そしてコピペされたサイトの管理人から、著作権侵害で訴えられる可能性も!

賠償請求なんてことになったら、大変です!

コピペチェックが必要な理由

  • 検索エンジンから低い評価を受けるため
  • 著作権侵害で賠償請求される可能性があるため

アイコ

記事を書くことにおいて、コピペは絶対しないこと

こんな理由から、外注さんの記事は、必ずチェックするようにしましょう!

たとえ、コピペしたつもりがなかったとしても、言い回しが似てしまうことはありますからね^^

CopyContentDetectorの使い方

↓↓↓ こちらからサイトへ行けますよ

CopyContentDetector

CopyContentDetector無料のツールです。

回数制限はナシ。

25〜4,000文字のコピペチェックができます。

評価は「コピーの疑い」「要注意」「良好」の3段階。

【調査対象テキスト】のところに、チェックしたい文章を貼り付けます。

貼り付けたら、【チェックする】をクリック。

チェックの進度が、赤枠のところで分かります。

終わったら、再読み込みしましょう!

↓↓ ※再読み込みする時は、画面左上の方にある時計回りの矢印をクリックですよ!

結果の見方

問題ない場合は、下の画像のように【良好】と出ます!

ちょっとコピペした部分が見受けられる場合は、【要注意】。

ほぼほぼコピペの場合は【コピーの疑い】。

一目で見て分かりやすい!

どこがコピペなのかも分かるんですよー!

右の方の【詳細表示】をクリック

下画像のように、どのサイトなのか、このサイトからコピペされた部分がどこなのかも、表示されるようになっています。

アイコ

これだけも十分だけど、黄色枠内の判定も見てみると、もっと細かくわかったりするよ。

まとめ

CopyContentDetectorは、

  • どれくらいの%で類似しているか
  • コピーの疑いの有無
  • どの文がコピペ箇所か、どのサイトからコピペしてきたか

これらが初心者でも見てすぐ分かるようになっていて使いやすいと思います^^

外注さんの記事はチェックすることを心掛けて下さいね!